今の職場で働きだしてから、1つだけ楽しみにしてることがある。
ちょっと朝早く家を出て、普段は行かない東京駅へ行く。
地下に降りて改札を抜けるちょっと前にある『寿司清』で朝ごはんを食べる。
ここの漬け丼は絶品!
ちょっと高いので月に2回しか行けないけど食べる日は朝からテンションがMAXになる。
刺身ってこんなに美味いの?って思ったよ。
スーパーに売ってるパックの刺身はもう食べられなくなってしまったよ。
このお店の隣に牛タンの利休があるんだよね。
今度給料が出たら利休に行って朝から牛タンを食べてみようと思う。
何度か仙台駅で食べたけど、厚切りの牛タンはほっぺたが落ちるほど美味かった。
八重洲の地下街には飲み屋街もあるし、東京駅だけで十分楽しめるんだよね。
(夜は人が多いけどね…)
ランキング参加中↓
にほんブログ村
コメント
1000円以内の漬け丼なら十分リーズナブルだろw
東京駅は結構色んな店があってテンション上がるよな
ラーメン好きだから行くことあるけど六厘舎って並ぶほどうまくねーよな…
まあラーメンって実際並んで食べるほどうまい店なんか一握りだからな
並んでまで食べるほどかな?ってのが多すぎる
並ばなくてもおいしい店の方が多いよね
朝ごはんに食べるって珍しいですね…
漬け丼は朝限定のメニューだったと思うよ。
だから?って内容だな。。。
まさに陰キャって感じの書き込み
だから?って思ってよくコメントしようと思ったな
いつも噛みついている奴きたーwやる夫本人だよな?w
陰キャwww
陰キャくんイラッイラで草ァ!
梅田のダンジョンに通ずるものがあるな
都会真っ只中じゃないですか。
そんなところで生まれ育ったなんて、いいなあ…
築地移転の日に合わせてこのネタを上げてくるなんて、出来過ぎの感があるな
もしかしてAIとかにブログ書かせてるとか
底辺のくせに舌が肥えると大変だぞ
大人しくスーパーの半額弁当食ってなさい
もうネタないな。
普通の日記だ。
まぁ、そんなに普通に生きてりゃ何もないわな。
地元の人は色々知ってて羨ましい。
この前出張で御茶ノ水行った帰りに東京駅で呑もうと思ったが、全然見つけられなかったよ。
って、このブログらしくない普通過ぎるコメントしてしまったよ。
最近やる夫順調みたいでよかった。
でも、45歳超え、非正規独女ブログの方が面白いので爆弾投入お願いします。
いつの間にか変なコメントばかりになっちまったな
いくらなんでも前の日の残りのネタということは無いと思います
さて、来週のまなぶ夫さんは?
10/9…引き続き体調不良で欠勤
10/10…無断欠勤
10/11…メールで退職届提出
の三段階です
仙台の牛タンって、ほぼアメリカ産とかオーストラリア産だったような気が。。。
それはチェーン店の牛タンですw
利久とか喜助とかはチェーンの牛タンで、高い牛タン屋もありますよ。
牛角と叙々苑が違うのと一緒。
あんまり他で言わないほうがいいですよw
もはやどこにでもいるリーマンだな
というか俺の職場あたりと絶対近くてわろた
さすがやる夫だな。
TVでもグルメ番組は安定して、なかなかの視聴率が稼げるからいつもグルメ番組してるんだよ。
築地と海鮮丼を被せてくる手腕はさすがだよ。
次は、牛タンの利休のレビューもよろしくな。
でも、やる夫は底辺の面白い人達の記事のキラーコンテンツ書いてた方がいいよ。
日本海側にある県に住んでいるんだけど
関東の寿司は相当に酷いらしいな。
山梨から来た親戚に、近所のスーパーで買った寿司を食べさせたら
「えッ・・この値段でこんな寿司がたべられるの?」
と絶句していたぞ。
利久…
店名誤字ってるぞ直しとけよな
うちも、たまに、下関市の、唐戸市場に、海鮮丼食べに行きますよ。
美味しそうで良いじゃん