今日も出勤した。
まぁ、お金になるんだからいいじゃんと自分に言い聞かせて朝起きたよ。
俺はずっと死ぬまで時給月給の人間なんだろう。
昨日から来た助っ人さんも出勤していた。
今日は比較的仕事が少なかったので、助っ人さんと話してみたよ。
話したら意外と饒舌だった。
どうやらこの職場で派遣社員から契約社員になることはよくあることだそうだ。
助っ人さんは去年登用試験を受けてダメだったらしい。
職場の上司の推薦を受けて試験を受けるので、不合格は珍しいらしい。
一見、仕事はできる人なのになんでだろう?
それと、電工二種の資格が最低条件らしい。
何で電工二種なのかは知らないけど、これが無いと採用試験すら受けさせてもらえないって。
まぁ、俺には関係のないことだ。
助っ人さんはエアコンの取付とかやってる工務店(?)で働くのが本業らしい。
結構儲かると言っていたけど、じゃあ何でここに来たんだろう?
流石にそれは聞けなかったよ。
その後は、電工二種は持っていたほうがいいと何度も言われた。
この職場で契約社員になるとかならないとかじゃなくて、色んな場面で役に立つと言われた。
電工二種か…ちょっと調べてみるか…。
多分、勉強もしないし受験もしないだろうけど。
ランキング参加中↓
にほんブログ村