工場について、書きます。
工場としては、中規模かな?それなりに働いている人は多い。
この工場には本社と呼ばれる親会社があって、そこの下請け子会社的な感じ。
当然のことながら、本社出向組は一部(のび太)を除いてエリートらしい。
これもまた当然のことながら、工場で働いている人は本社組が嫌い。
工場で一緒に働く社員は完全に派遣の管理を仕事としている。
体力を使う仕事は全て派遣が行う。
私語は禁止で手が空いたら掃除とかしていないと注意される。
ちなみに、工場内に私物の持ち込みは禁止で特にスマホは絶対にダメ。
工場には数台のパソコンがあるけど、それを操作するのは社員のみで派遣は触れることすら許されない。
何度か書いたけど、メチャクチャな作業をやらされるわけじゃない。
むしろマニュアル化されているので、やりやすい。
でも、常に社員に監視されている感じなので、気が休まらない。
色々と心配はあるけど、とりあえず続けようと思う。
ちなみに明日も出社になった。
ランキング参加中↓
にほんブログ村
コメント
のび太みたいな子に活用の場を与えられないとは、情けない会社ですね。
とある大手電池会社では、東大卒なのに仕事(と人間関係)が壊滅的でも、知財室の和訳係とか、それなりに活用できる場所を用意していたが。
そんな常識的な会社とは次元も社員の意識も違うだろう。
比べたら失礼だ。
バックレが日常茶飯事という同じような職場同士で比べないと。
給料はいいんですか?
グループ会社なのか下請けなのか分かりづらい文章だな
作業は楽でも常に監視されてるとか精神にくる仕事はストレス度合いを考えても長く働くほど割に合わないな
監視されるのが嫌なら努力して監視する側になるしかないね
書かれてる内容が全てだと完全に奴隷なので、体力が付きそうなところぐらいしか成長要素無いな……。そりゃ派遣さんの目も死んでいくのも納得。
ただ作業がマニュアル化されてて従ってさえいれば怒られもしないなら、運動もできる時間つぶしでお金にもなる、と人によっては悪くないか。
しかし子会社が本社嫌うのは分かるけど、その子会社も派遣に嫌われること平気でやるんだから目くそ鼻くそだなぁ。
くそくらえな上下関係あるある
監視されて私語禁止とか軽い囚人感あるな。
お疲れ様です
この業務内容だと、いくら真面目に仕事をしても社員登用は期待できず、40代になったら使い捨てられて路頭に迷うのがほぼ確定ですね
ここで働いてお金を貯めつつ、正社員を目指して転職活動を頑張らないとですね!!!
見られるの 嫌いじゃないの?
こんなブラック企業で時間を浪費するのは論外だな
やる夫が続けるって言うんだから仕方ないがここに居ても先がないと思う