今日は昼過ぎから7月からの派遣先候補に職場見学に行ってきた。
結論から言うと、働くことになった。
これで来月から無職になることは避けられた。
で、肝心の職場環境だけど…ヤバい感じだ。
俺の中の妖怪アンテナがビンビンだよ。
まず、対応してくれた人事の人だけど、テキトーな感じだった。
担当の営業さんがなにか説明しようとしても、「説明はいいから!」と遮って勝手に話しを進める。会話する気がハナから無い。
超簡単に仕事の説明を受けて、職場を見学した。
職場の倉庫は結構広く、働いている人数も多い。
大声で怒鳴りながら指示を出す社員っぽい人もいるし、ゆっくりした動きでダラダラと仕事をしてる年配の人もいる。パッと見た感じだと、若人はいなかった。
全体的にどんよりした感じだった。
当たり現場じゃないことだけは間違いない。
帰りに、営業さんから「本当に大丈夫ですか?」って念を押されたけど、俺は働くつもりだ。
長く続ける自信は全く無いけど。
もう見えてる地雷を踏む覚悟で働く。
とりあえず無職になるよりはマシだと思う。
短期間で辞めることになっても、その場合はバイトでも何でもいいから次を探してから辞めようと思う。
来月からやるだけやってみます。
ランキング参加中↓
にほんブログ村