アパートから歩いて行ける距離にパチ屋が3軒ある。
先月の中ごろから会社帰りにスーパーに寄ってからパチ屋に行くことが数回あった。
3軒ともそれなりに出してる感じで、いわゆるボッタくり店ではない。
何より店の雰囲気が『ユルい』感じなのが非常に良い。
あの4号機時代の『鉄火場』という雰囲気とは程遠い。
このブログの収益も激減して副業を探していたんだけど、ハイエナ戦法が稼げると知った。
6.5号機についての知識はあまり無いので、ネットで調べたら意外と複雑なのね。
だけど、複雑だからこそチャンスがあるという考えも出来るはず。
ざっくり覚えておいて、詳しいことは打ちながら都度スマホで調べればいいわけだし。
今月から会社帰りにパチ屋を回って約1ヶ月くらい真面目に頑張ってみた。
天井狙い、それがダメならゾーン狙い、それがダメなら高設定っぽいジャグラー狙い。
比較的早く帰れた日はパチ屋通いを始めた。
約1ヶ月続けたけど、そこそこ良いわ。
まだスロプロ時代の勘が残っている感じがする。
特にカバネリとは相性が良くて、結構勝たせてもらった。
他にはファミスタが意外と勝てるし面白い。
ビタ押しの精度が昔より落ちてるけどね…。
ただ、夜からだと時間的に取り切れない時もあるけど、それは割り切って考えてる。
特にカバネリは原作(アニメ?漫画?)も非常に面白いって話しだ。
俺はまだ見てないけど。
ハイエナ戦法で9月の勝ちはほぼ確定だ。
この調子で10月も勝てれば、しばらくはこの調子で稼げると思う。
このままならブログの減収分を補って余りある。
・迷ったら打たない
・勝ったらすぐ帰る
・負けてもすぐ帰る
これが俺の絶対に守る3原則だ。
昔取った杵柄で稼げるうちは稼ごうと思う。
ランキング参加中↓
にほんブログ村