仕事が終わって夜から営業さんとリモートで面談をした。
内容は4月からの契約についてだ。
結果から書くけど、今のまま単純作業を続けられそうだ。
まず面談が始まってから、今まで職場での評価を教えてもらった。
勤務態度が良いと評価してもらっているようだけど、自分自身ではそれほど勤務態度が良いとは思えない。
体調を崩して休んだこともあるしね…。
正直、話半分くらいで聞いていた。
そして、本題の4月からの契約について。
思った通り、管理系の仕事をして欲しいと言われた。
ここで返答を間違うとマズイ!
中途半端に答えるのではなく、はっきりと否定した。
管理系の業務は興味がない、今のままが良いって答えた。
もしダメなら最悪は派遣会社ごと辞める覚悟だ!
そしたら意外な答えが返ってきた。
なんか拍子抜けだった。
とりあえず、職場には今のままと伝えてくれるようだ。
しかし安心してはいけない。
あくまで『先方に伝える』という事で、今まで確定という訳ではない。
何度も書いたけど、派遣会社の営業さんは信用してはダメだ。
なし崩し的に4月から管理業務をやらされる可能性もある。
今日の所はこれで良かったけど、まだまだ不安要素は残っている。
とりあえず3月末で派遣会社を辞めると言うことは無さそうだ。
ランキング参加中↓
にほんブログ村