今日から仕事が始まった。
何か全然休んだ気がしない。
出勤してロッカーで皆でモソモソと着替える。
俺を含めて全員が陰鬱な顔をしている。
朝礼が始まるまで10分以上あるので、無料で飲めるお茶を持って喫煙所で一服する。
(煙草の本数は減ったけど、完全に禁煙はできなかった)
朝礼が始まったけど、眠くてよく聞いてない。
ただ、『明日は新年会がある』って言葉だけはしっかりと聞いた。
やらない夫さんと俺は出欠表に◯も×も書いてない。
ひたすら今日まで無視してきた。
社員は『全員参加』と言った時に、チラリとやらない夫さんを見た…気がした。
ふざけるなよ、絶対参加しない!
やらない夫さんと一緒に『机を並べるくらいは手伝うけど、それが終わったらサッサと帰る』と不参加の誓いを立てた。
机を並べるのもバックレていいだけど、そうすると他の派遣社員が苦労する。
だから、机を並べるのは手伝おうことにした。
決戦は明日!
必ず帰る!!
ランキング参加中↓
にほんブログ村
コメント
ネタの為に参加して欲しいけど前回が酷すぎたようで無理か
あとは派遣の人と参加・・するんだよね?
だからなんで仕事場で酒の飲み食いが許されてんだよw
ブログで読むのに1分もかからなそうな不快なネタを掴みに1、2時間も虚無を体験させるのは鬼畜ですよ。
しかし「基本全員参加」って凄いワード。裏でそう脅すならまだ分かるが朝礼というオープンな場で断言していいのか。
それに比べると他の派遣を思いやって机だけでも並べる二人は人間できてる。
労基や労務士とかに話してみたらどうだろうか。
労基ってこんなことまで相談にのってくれるのかw
本来、忘年会や新年会などの飲み会やイベント事は強制できないし、参加費も発生してるからね。
結構この手の相談は多いみたいだよ。
自分の意志は無いのかよ…
何言ってんの?
意志をもって新年会に参加しないっていってんじゃんw
読解力なさすぎw
一人だったらどうせ愚痴言いながら迎合するんだろ
馬鹿正直に記事を読んで裏も読めないんじゃ
相当頭悪いな
昨日採用取り消しになって、今日の朝イチでハロワ行ってきました。
夕方から面接になったけど、履歴書と職務経歴書用意するの面倒くさい。
あんたもなかなかの強者。
ブログしたら?
「俺も帰るぜ!!」って言ってる人は呼び名ないのかな?
あまり職場で関わらないとか?
こんな時do夫がいたら代わりに行かせて攪乱できそう。
頑張って戦ってください。
何度も無視してればその内あきらめるかもしれん。
派遣会社の新年会はいつですか?レポ楽しみにしてます。
忘年会か新年会どちらかだけにすればいいのに
短期間でやらんでいい
ワイの職場忘年会だけだったで