みなさんコメントありがとうございます。
返事はしてないけど、全部読ませてもらってます。
『営業をやらされる可能性があるのか?』ってことですが、実は入社して1週間くらい経って聞いてみたんだよね。会社で昼飯を食ってる時に。
取りあえず所長は否定した。
その後、先輩にもズバリ聞いてみた。
所長と先輩の2人が嘘を付いてる可能性もゼロじゃないと思うけど、信じて良さそうな感じだったね。確かに募集を掛ければ求人の応募はあるんだよね。だから営業事務って騙す必要はあんまり無さそうだ。
確かにブラックな会社だけど、暴力とかはないし、辞める人は強く引き留めない。
(昔、問題になったらしい)
前に『取りあえず仕事は続きそう』って書いたけど、それは『営業をやらされる可能性が無い』って思ったからなんだよね。
確かに、所長の言うとおりだな…。
ランキング参加中↓
にほんブログ村