派遣会社の面談に行ってきました。
結論から言うと、ダメでした。
狙ったかのように同じパターンだったよ…。
こんなことってあるのかよって思ったわ。
派遣会社に行ったら、前回の登録した時と同じ女性が仕事の説明をしてくれた。
この時、何度か『今は働いてないんですよね?』って確認してきたから、正直に『働いていません』って言ったよ。
ちょっと嘘ついて『次の候補はあるんですが、それ以上の待遇だったら御社で働こうと思って伺いました』とか言えばよかったかも。
女性が『今はこの仕事がオススメなんですよ!』と言って1枚の紙を出してきた…。
時給も結構高い、夜勤もあるみたいだけど別に良い…。
勤務地が中部地方!
寮に入る奴だ!!
え?何?今は寮付きの派遣の仕事が流行ってんの?
俺が断ったら、『え?』って顔するなよ!
働いてない人=住まいに困ってるって思考なのか?
寮付きの仕事なら喜ぶと思ったのか?
勝手に察してんじゃないよ!!
住まいを変えることが嫌なだけで、金が無いわけじゃないんだよ!
その後は今住んでる場所から通える派遣先を紹介してもらえたけど、ほぼ東京都の最低賃金だった。
これならバイトしたほうが全然マシだよ…。
『一旦、持ち帰って考えます』って言って帰ってきたけど、この派遣会社で働くことはないだろう。
ランキング参加中↓
にほんブログ村