木曜日のことを書きます。
まず前回、残業をしたら仕事が非常に楽だった。
俺が働いているラインは残業がほとんどないため、残業の時は他のラインの手伝いをする。
製品を入れる箱を用意したり、伝票を貼ったりする作業をやった。
こんな楽な作業で残業代もらえるなら毎日でも残業したいわ!って思ったよ。
思ってたんだよ…その時はね…。
その日(木曜日)も社員の人から残業を手伝ってくれる人は申し出てって言われたよ。
このとき思ったんだけど、昔は『オラ!残業やれ!拒否権は無し!』って強制だったんだけど、今はやんわり言うんだね。
どうせ他のラインの手伝いだし、この前と同じようで楽だろうと思って残業を希望した。
そしたら見事に期待を裏切られたよ…。
製品が入った木箱(?)を台車で押してトラックに積める作業だった。
伝票貼ったり、空箱を用意する仕事がしたかったのに!
楽して稼ごうなんて甘い考えを持った俺が馬鹿だった。
一緒に木箱を積み込んでいるのは俺よりも背が高くてガッチリした人だった。
『ふんっ!』と気合を入れて木箱をヒョイと持ち上げていた。
その横でひぃひぃ言いながらやっと木箱を持ち上げる俺。
もう、しばらく残業はやらないでおこう。
ランキング参加中↓
にほんブログ村
コメント
身長177cmのやる夫より明らかにでかくて筋肉のあるとか外国人レスラー並だなw
日本人で身長180cm以上なんて人工で見たら数%だろ?
どんまい
次から残業の作業内容聞こう
アレは無理ですって言えばいい。
楽な残業やらせて味見させてキツイ残業やらせるとか汚いな〜
担当業務はボタン押しなのだから、厳密に言うとトラックで製品の積み込みをやらされるのは契約違反にあたるから断ってもいいのでは?
残業についても一度派遣先の社員さんに確認してもらうと良いと思うよ
「ボタン押しおじさん」じゃなく
「重量物運搬おじさん」じゃん
煙草はやめたんでしたっけ?
マッチョおじになれよ
腰を痛めそうで怖いな
無理せんようにね
そういうキツイ仕事をすすんでやる人は社員になれるんやろな
社員は見てる派遣でも仕事頑張ってる人は引き抜くし
派遣だからキツイから残業やめようと思う人は延長なしよ
求人で面接だけで受かるのはスペックからしてやる夫はムリなんだから
派遣で実際に仕事をやってアピールするしか正社員の道はないと思うんだけどなぁ
名ばかり正社員になる未来が想像できるな
このやる夫はキツイ仕事をしたいから正社員になりたいというわけではないでしょ
それよりもあなた無理してない?
大丈夫かな?
心配
社員になればキツイ仕事をやるんじゃなくて指示する側にまわるよ
身体は楽になるやろ
その他はしらんけど
本気で社員目指すって言ってたんだからそれぐらいやらんとあかんやろ
腰が悪くなりそう……倉庫系は重いモノを扱うところが多いから仕方ないような気もするけれど……(特に男性だと力仕事を任されたりしがち)
期間の問題で避けてる(?)のかもしれないのだけれど、コールセンターとか月に行くことで有名な服の物流倉庫とかはどうだろう……腰を痛めて立ち上がれなくなるよりいいような気がする。年取ったら体力勝負はできないからね。毎日暑いし、風邪とか引かないよう、体には気をつけて……
人材派遣契約(31日以上の期間任用)だと契約相違で断れる。日々雇用契約だと直庸の扱いの為業務制限は無い。
前も書いたけどしっかり食事とってプロテイン取るのをおすすめするよ。
筋トレオタク的には動けないほどの筋肉痛=筋肥大の大チャンスなので
ただ寝るだけよりも取るもの取ったほうが絶対良い、マッチョになる大チャンス。
肉体労働がきつすぎて更新スピードが2日ごとになってる
寝る前と就業前にストレッチしておけ。
ラジオ体操でもいいから。