バイトする候補の店を偵察してきた。
結果から言うと、バイトは辞めようと思ったよ。
まずパチ屋。
駅から離れている中型店の中では大きめと言った感じ。
昔はボタックリ店で客が少なかったけど、今はソコソコ出てる感じで客付きも良い。
店員を見ると若めからベテランまで幅広くていい感じだ。
ただ…やっぱり騒音が気になる。
煙はあんまり気にならなかったけど。
スロプロのときはよく我慢できたな…。
ウルサイとか煙いなんて感じなかったけど。
この爆音でインカムつけていたら難聴になるかも。
次はネットカフェに行ってきた。
最初は駅からちょっと離れた店舗に行ったんだけど、店員は全員若かった。
夜間は年配のバイトも多いのかもしれないけど、二十歳そこそこの店員に交じるのはツライわ。
まだコンビニの夜勤の方がマシかもしれん。
ま、コンビニも面倒なことが多いんだけどね。
駅から近いもう一店舗は混んでるし店員も若かった。
パチ屋とネットカフェはダメだ。
やっぱり派遣で探そう。
ランキング参加中↓
にほんブログ村
コメント
ネタが無くなって
わざと変な事を言い始めてると信じたいよ
俺は…
コメントもみんな心配してますよね、ネタである事を祈りますよ…
旧ブログからの読者ですが、いつもこんな感じなので特に心配していません。
ビデボはおっさん店員おおいぞ
そんなわかりきってた話をさも新事実のように言われてもな
ブログ人格と現実でのリアルな気持ちは完全に切り離してると思う。
プロですね。
ネカフェならバイトじゃなくて社員で受けた方がいいんじゃないの・・?
今、都内だとコンビや飲食店なんて店員は、ほぼ外人だぞ?
日本人はほとんどオフィスビルで働いてるっていう現状ぞ?