アパートに帰ってきたらポストに封筒が入っていたよ。
差出人がこの前受けた会社なので、まぁ中身は分かっている。
…やっぱり、お祈りメールだった。
そう言えば最近は封筒で届くお祈りメールって見てないな。
大半はネットで送られてくるからね。
お祈りなんてサイレントも含めて何度もされてるから、慣れたもんよ。
俺のスペックじゃお祈りなんて当たり前よ。
さて、今日はもう寝よう…。
おやすみなさい。
バイト体験談ブログを更新しました。
前回のコメントへの返事
スクーターの弁償などはしてもらってないと思います。
おそらく、示談金を掲示されたんでしょうけど、母上が断ったと思います。
ランキング参加中↓
にほんブログ村
コメント
奇手として面接直後にこちらからお祈りをしたことがある。
皆さまと共に仕事できることをお祈りしています的な。
当然落ちたw
母上、示談金断るとか良いやつすぎるだろ…
落ちちまったか 悪くないと思ったんだがな
ビル管理のほうは受かるといいね
母上ぐう聖
カーゴおじさんのほうは順調のようですね
平和で書くことなさそうだけど、よければ書いてくだされ
早く正社員でのバックレが見たい。
6割くらい合格だと思ってたけど他の人が来たのかな(´・ω・`)
こっちに書いていいのか分からんけど俺も交通警備は酷いイメージしかないな、、、研修分の給料ちゃんと出たけど勤務初日で実務の訓練何もやってない状態で2階建て駐車場と店舗入口兼用の大量の客と車が四方から来る場所やらされて、もう一人の先輩の休憩中にオレ一人で大混乱になってしまってな、、、悪夢過ぎるわ、、、
まあ、父親の介護なんて嘘ついたからな。そんなの百戦錬磨の人事相手に通用するわけないだろ。。
いつの間にか人事が百戦錬磨の設定になってて草
ニートの力説
嘘がどうこうは確認のしようがないので矛盾点がなければ大丈夫
多分若い人が来た、または単純にスペックが低いから落とされた
確認しようがないなら面接官が勘で決めるんだろ?
別に絶対間違えちゃいけないもんじゃないし、
そもそも面接官ってそのためにいるんだろ
勘で決める…え?
勘なのwww
勘で決めるは流石に笑う
学歴職歴と論理的矛盾点だけで決めるなら人間いらないじゃん
機械審査で全部決められそう
学歴職歴矛盾点だけを見てるわけじゃないよ、採用計画にそって必要な人材を選別、人員配置も含めて総合的に判断するのは人間だから必要でしょ
勘というか長く続けられそうかとか職場に馴染んで上手く円滑に仕事を回せそうかとかは分かるだろ
面接官も初めてじゃないだろうし
言ってることが変わってきて草
その根拠ない判断を勘と呼ぶんだが
全部主観で言ってて草
勝手な決めつけで草
憶測で草
経験は一応あるぞw
マウント取ろうとしてことごとく失敗してる子がいて可愛いわ
コメントも削除されてて草
元々、狭き門の事務職にアラフォーが挑むんだ
非採用が続くなんて覚悟の上だろ
いちいち傷つく位なら事務職は諦めろ。
大体事務職ってそんなに魅力的か?
体的に楽だし、人気の職業だから常に、
「お前の代わりは幾らでもいるんだ」
状態だぞ。精神的にキツくないか?
今度は説教始まって草
魅力的か?って聞いておいて、自分で人気の職業って答え出してくる感じ好き
平日の昼間から、揚げ足取りのコメントばっかりだな。ブログばっかり見てないで働けよ。他に楽しいコト見つかるといいね。
多分同じヤツだよ。コメントから相当に性格がネジ曲がってるのが分かる。気持ち悪ぃ
何でそんなにイライラしてるのか分からないけど落ち着こう。平日休みの社会人も居るし学生とか色んな人がブログを見てるのだから、レッテル貼りして決めつけるのは良くないと思うよ。本当に不適切な発言ならブログ主が消したり注意したりするはずだしね。
草夫ってあだ名付けようぜw
やめたれよ草夫くんの背景を考えてやれよ、文章から可哀想な生い立ちしか見えねぇだろ
どうせこのブログ見てる時点で俺もその他もお察しの底辺なんだから仲良くしようぜ