会社帰りに、やらない夫さんとファミレスに行った。
久しぶりにファミレスのハンバーグ食べたけど、美味しいね。
スーパーの半額になったハンバーグ弁当より全然美味しいわ。
明日はジャパンカップなので、やらない夫さんはスポーツ新聞見ながら予想をしていた。
やらない夫さんには悪いけど、内緒で買うことにする。
予想が当たった時は、ちょっと高めの昼飯をご馳走しよう。
何で内緒かというと、理由は2つ。
『予想当たったんだからおごれよ!』とか言ってくる不埒な輩がいる。
やらない夫さんはこういうタイプじゃないので、まぁ大丈夫だと思うけど…。
もう1つは、『アイツ、ジャパンカップ当たったらしいぞ!』とか言いふらす。
正直、やらない夫さんは調子に乗るタイプなので、言いふらす可能性はあると思う。
それを聞いた金に困ってる人が『貸して』とか言ってくることもある。
普通の生活じゃあり得ないことだけど、底辺派遣やってるとあるんだよね、マジで。
前にも書いたけど金を貸してしまうと、その話しが出回って『アイツに貸して、俺には貸してくれないのか!?』と訳のわからん理屈で金を借りようとする奴もいる。(実際に見た)
底辺派遣が多い(もちろん俺もその1人)職場では、ギャンブルで勝ったとか残業で給料が多かったとか、金の話しは絶対にしてはいけない。
話しを戻すと、やらない夫さんの予想通り3連複6頭ボックスで各100円ずつ買おうと思う。
ランキング参加中↓
にほんブログ村
コメント
16来なかったらトリガミじゃね?
貧乏アピールしてるけど、このブログ相当もうけてるよねw
外食のハンバーグか…
10年近く食べてないな。
堅実な予想だな
当たるかはわからんけど
100円とかかけて何が楽しいんだよ
それ言ったらキリないよw
1000円で何が楽しいんだよって人もいるし、賭けなくても楽しい人もいる。
マジレスしなくていいんじゃない?
100円で買ったら何が楽しいんだと難癖つけて、10000円買ったらもったいないとか難癖つけるわけだから。
どっちにしろ難癖つけたいだけの人間なんだから。
俺の職場だと「取り損ねた!」「予想は当たってたのにぃ」「マルチにしとけば~」「ほらな教えた穴馬来たろ?」とか毎週月曜聞かされてうざいわ
社員は別としても同僚には恵まれてるみたいなので羨ましいです。
ガミッたね。。。
トリガミでしたね
やっぱり硬いレースだった
色んな意味でやらない夫さんの予想は当たったと言う事で。
勝負しなくて正解!
やらない夫さん凄いね当てまくり
ジャパンカップは前から外国人ジョッキーが強いからね
こういうときにさらっと前職何で辞めたか聞けばよかったのにい